トーエル電気は電気以外にもLPガス事業やウォーター事業を行っていてガスに関しては知名度もあって利用されている方も多いと思います。
ここで

「トーエル電気はどうなの?」
「電力料金は安いの?」
などとなどが気になっているかたも多いと思います。
ということでここでは
・トーエル電気の料金プランの特徴
・トーエル電気と他の電力会社と比較
・トーエル電気の口コミ・評判
・トーエル電気のデメリット
・トーエル電気とトーエルガスなどをセットで利用するのはお得なのか
とうところを紹介していきたいと思います。
トーエル電気のチェックポイント
・解約金0円
・ENEOS株式会社が電気を供給
・LPガスやウォーターサーバーなどのセット割がお得
トーエル電気の料金プランの特徴
まずトーエル電気の料金プランはこちらです。
「たっぷりプラン」
「標準プランB C」
「動力プラン」
などがあります。
一般家庭向けで言うと「標準プラン」や電気使用量が多い家庭なら「まとめてプラン」などが対象になってくるかと思います。
ちなみにこれどこのエリアの料金プランなのかしっかり記載されていませんけど、東京電力エリアだと思います。
標準プランB
契約容量 | 基本料金 | 電力量料金(1kWhにつき、税込) | ||
(1契約につき、税込) | 最初の120kWhまで | 120kWh超過〜300kWhまで | 300kWh超過 | |
30A | 832円26銭 | 19円20銭 | 25円60銭 | 29円57銭 |
40A | 1,086円80銭 | 18円80銭 | 25円07銭 | 28円95銭 |
50A | 1,358円50銭 | 18円80銭 | 25円07銭 | 28円95銭 |
60A | 1,613円04銭 | 18円60銭 | 24円82銭 | 28円66銭 |
標準プランC
契約容量 | 基本料金 | 電力量料金(1kWhにつき、税込) | ||
(1kVAにつき税込) | 最初の120kWhまで | 120kWh超過〜300kWhまで | 300kWh超過 | |
6kVA以上50kVA未満 | 268円84銭 | 18円60銭 | 24円82銭 | 28円66銭 |
まとめてプラン月額(定量割) 従量電灯B
プラン | 契約容量 | 基本料金(1契約につき、税込) | 電力量料金(1kWhにつき、税込) | |||
最初の300kWh まで | 300kWh超過〜400kWhまで | 400kWh超過〜500kWhまで | 500kWh超過 | |||
まとめて300 | 30A | 858円 | 定額料金6,490円 | 従量料金(1kWhにつき)29円66銭 | ||
40A | 1,144円 | |||||
50A | 1,430円 | |||||
60A | 1,716円 | |||||
まとめて400 | 30A | 858円 | 定額料金9,038円34銭 | 従量料金(1kWhにつき)29円36銭 | ||
40A | 1,144円 | |||||
50A | 1,430円 | |||||
60A | 1,716円 | |||||
まとめて500 | 30A | 858円 | 定額料金11,586円66銭 | 従量料金(1kWhにつき)29円05銭 | ||
40A | 1,144円 | |||||
50A | 1,430円 | |||||
60A | 1,716円 |
たっぷりプラン月額(kWh割) 従量電灯B
契約容量 | 基本料金(1契約につき、税込) | 電力量料金(1kWhにつき、税込) | |||
最初の120kWhまで | 120kWh超過〜300kWh まで | 300kWh〜600kWhまで | 600kWh超過 | ||
30A | 858円 | 19円88銭 | 26円48銭 | 25円08銭 | 26円15銭 |
40A | 1,144円 | ||||
50A | 1,430円 | ||||
60A | 1,716円 |
たっぷりプラン月額(kWh割) 従量電灯
契約容量 | 基本料金(1kVAにつき、税込) | 電力量料金(1kWhにつき、税込) | |||
最初の120kWhまで | 120kWh超過〜300kWhまで | 300kWh〜600kWhまで | 600kWh超過 | ||
6kVA以上50kVA未満 | 286円 | 19円88銭 | 26円48銭 | 25円08銭 | 26円15銭 |
といったプランになっています。
定額料金など他の電力会社にはあまりない料金体系のプランもありますね。
ちなみにENEOS株式会社が電気を供給しているということからこれはENEOSのmyでんきとほぼ同じですね。
これがお得なのかここでトーエル電気と他の電力会社と比較してみてみたいと思います。
トーエル電気と他の電力会社と比較
ここではトーエル電気とおすすめの電力会社の「あしたでんき」、「エルピオでんき」、「HISエナジー」とで東京電力エリアの東京電力従量電灯B相当のプランで比較して計算してみたいと思います。
トーエル電気標準プラン 従量電灯B | あしたでんき 標準プラン | エルピオでんき スタンダードプランS | HTBエナジー | |
20A150kWh | ー | 3900 | ー | 3676.66 |
20A300kWh | ー | 7800 | ー | 7569.16 |
30A200kWh | 5184.26 | 5200 | 5237.2 | 5094.7 |
30A300kWh | 7744.26 | 7800 | 7829.52 | 7653.6 |
40A200kWh | 5348.4 | 5200 | 5661.04 | 5196.88 |
40A400kWh | 10750.4 | 10400 | 10385.04 | 10446.88 |
50A300kWh | 8127.1 | 7800 | 8257.29 | 7777 |
50A500kWh | 13917.1 | 13000 | 12981.29 | 12485 |
60A600kWh | 16910.64 | 15600 | 15730.44 | 14982 |
あしたでんきをチェック | エルピオでんきをチェック![]() | HTBエナジーをチェック |
※燃料費調整額や再生可能エネルギー発電促進賦課金は含まれていません。
※エルピオでんきの比較は30Aがスタンダードプランライト30A、40AがスタンダードプランS
東京電力の場合はこういった感じになりました。
東京電力エリアでおすすめの電力会社をまとめて紹介してしていますので良かったらチェックしてみてください。

トーエル電気もまずまずですが私の計算結果では他にもお得になる電力会社はあるという結果になりました。
ここでトーエル電気の口コミ・評判を見てみたいと思います。
トーエル電気の口コミ・評判
ガスと電気をセットにしたら
電気代がすごく安くなった。
ちなみにプロパンガスで
トーエルという会社です。— 釣りレンジャー関東支部長穴馬狙います。 (@enosuisupporter) February 19, 2019
@kurucoro ころちゃん、ありがとう!!トーエルいいわ!電灯線Bで3段階料金ともに東電より少し安いので、必ず毎月(最高に電気使う8月も)安くなる。そして、もちろん節電したらその分安くなる。これは良いね。 pic.twitter.com/8os1j2h8fl
— MASANORITAKANO(高野雅典) (@takano_takano) March 3, 2016

おそらくこれは電力自由化前の東京電力との比較の話だと思います。

あまり多くの口コミはありませんでした。
以前からの東京電力の料金プランと比べるとお得になりますね。
トーエル電気のデメリット
ここでトーエル電気のデメリットをまとめると
・他にお得になる電力会社はある
まず対象エリアが3エリアのみということで少ないということですね。
もしかしたらLPガスとセットでと考えていた地方の方も多いと思いますが、対象エリア外の可能性も高いですね。
上の計算でも他にもお得になる電力会社があるということがわかると思います。
トーエル電気とトーエルガスなどをセットで利用するのはお得なのか
そして、単純に電気料金だけだと他にも安くなる電力会社はあるけど、LPガスなどとセットならどうなの?っていう方も多いと思います。
トーエルには「ライフラインパッケージ」というセットプランがあります。
W割(ダブル) | 月々300円割引 LPガスまたはウォーターサーバーの料金から | LPガス、ウォーターサーバーのいずれか1つのサービスご利用中で、新たに1サービスを契約し、合計2契約となった場合 |
T割(トリプル) | 月々600円割引 LPガスまたはウォーターサーバーの料金から | LPガス、ウォーターサーバーのいずれか1つのサービスご利用中で、新たに2サービスを契約し、合計3契約となった場合 |
Q割(クワトロ) | 月々1,000円割引 LPガスの料金から | LPガス、ウォーターサーバー、電気、インターネットと合計4契約となった場合 |
といった感じになります。
例えば、W割(ダブル)の場合、「電気+LPガス」か「電気+ウォーターサーバー」になります。
ウォーターサーバーは「天然水ウォーターサーバー【信濃湧水】」や「アルピナ8」などを販売しています。
ここで私の考えで言うと
・LPガス+ウォーターサーバー+電気を利用しようと検討している方なら選択肢としてはアリかも
単純に料金重視なら別にセットにしなくてもお得になる業者はありますからね。
電力なら上で比較したようにありますし、LPガスならトーエルガスは平均的くらいで料金設定で他にも探せば安い業者は見つかる可能性があります。
という感じです。
まとめ
トーエル電気についてはエリアが3つしかないということがちょっと残念で料金的にも他にも安いところはありますね。
ただ、プランがいろいろあるので電気使用量やエリアによっては結構お得になる可能性もあります。
まあもともとLPガスなどがメインの会社でLPガスを利用していて電気もセットでと考える方も多いと思いますが、セットでちょっとお得になったりしますが、LPガスは比較すれば他にも安いところはありますし、電力もそうなので面倒だからまとめたいという方には良いとは思いますが、料金重視方は吟味する方が良いかもしれませんね。
コメント