中部電力(カテエネ)にはいろいろな電気のプランがありますが、一つ注目なのがAmazonプライムがついてくる「forAPプラン」です。
ですね。
すでにプライム会員の人でも利用できますし、これでお得にと考えている方も多いでしょうし、これから動画配信サービスを利用したいと考えている方にも魅力的に思えます。
ではこれが本当にお得なのかというところですね。
ここでは
・中部電力(カテエネ)の「forAPプラン」と他の電力会社を比較
・中部電力(カテエネ)のAmazonプライムの「forAPプラン」の口コミ・評判
・forAPプランの注意点と解約について
・中部電力(カテエネ)の「forAPプラン」のデメリット
という流れで紹介したいと思います。
まず気になるのがforAPプランの料金の特徴だと思います。
これは他の中部電力(カテエネ)の料金と比較することで見えてきますのでまずはここから紹介していきたいと思います。
forAPプランの料金と他の中部電力(カテエネ)の料金と比較
まずforAPプランの対象となるメニューがこちらですね。
・おとくプランforAP
・とくとくプランforAP
・スマートライフプランforAP
・Eライフプラン(3時間帯別電灯)forAP
・タイムプラン(時間帯別電灯)forAP
・ピークシフト電灯forAP
・スマートライフプランforスマート・エアーズforAP
さあこれが本当にお得なのか見ていきましょう!
ここでforAPプランがお得かどうかやどういった特徴があるのかを分かりやすく見るために他の中部電力(カテエネ)の料金プランと比較したいと思います。
ここでは
「ポイントプランforAP」と「ポイントプラン」
「おとくプランforAP」と「おとくプラン」
それに中部電力の従量電灯Bと比較してみた見たいと思います。
まずは「ポイントプランforAP」と「ポイントプラン」を比較してみます。
「ポイントプランforAP」と「ポイントプラン」を比較
区分 | ポイントプランforAP | ポイントプラン | 中部電力従量電灯B | |
基本料金 | 10A | 661.00 | 286 | 286 |
15A | 804.00 | 429 | 429 | |
20A | 947.00 | 572 | 572 | |
30A | 1233.00 | 858 | 858 | |
40A | ー | ー | 1144 | |
50A | ー | ー | 1430 | |
60A | ー | ー | 1716 | |
電力量料金 | 最初の120kWhまで | 21.07 | 21.07 | 21.07 |
120kWhをこえ300kWhまで | 25.54 | 25.54 | 25.54 | |
300kWhをこえる | 28.49 | 28.49 | 28.49 |
次は「おとくプランforAP」と「おとくプラン」を比較してみます。
「おとくプランforAP」と「おとくプラン」を比較
区分 | おとくプランforAP | おとくプラン | 中部電力従量電灯B | |
基本料金 | 10A | ー | 286 | |
15A | ー | 429 | ||
20A | ー | 572 | ||
30A | ー | 858 | ||
40A | 1519.00 | 1,144.00 | 1144 | |
50A | 1805.00 | 1,430.00 | 1430 | |
60A | 2091.00 | 1,716.00 | 1716 | |
6kVA | 2091.00 | 1,716.00 | 1716(6kVAのあ場合) | |
電力量料金 | 最初の120kWhまで | 21.07 | 21.07 | 21.07 |
120kWhをこえ300kWhまで | 25.54 | 25.54 | 25.54 | |
300kWhをこえる | 28.49 | 28.49 | 28.49 |
この基本料金を計算するとこうなるんです。
forAP | 通常プラン | 差額 | |||
ポイントプラン | 基本料金 | 10A | 661 | 286 | 375 |
15A | 804 | 429 | 375 | ||
20A | 947 | 572 | 375 | ||
30A | 1233 | 858 | 375 | ||
おとくプラン | 40A | 1519 | 1,144.00 | 375 | |
50A | 1805 | 1,430.00 | 375 | ||
60A | 2091 | 1,716.00 | 375 |
ようはforAPはアマゾンプライムが付いている分、基本料金が高くなっているということです。
そして、この基本料金はどのA(アンペア)もforAPの方が375円高くなっているんです。
Amazonプライムが年会費4900円なわけですから「ポイントプラン」や「おとくプラン」などよりはforAPの方が年間400円お得ということになるかと思います。
年間400円お得って書いてくれればわかりやすいのにそんなことどこにもかかれていませんからね。
わかりにくくしているとしか思えません。
で年間400円ということは月33.3…円お得になるということです。
あと「for AP」プラン適用特典としてカテエネポイント(1年目1,000P/年、翌年以降500P/年)もらえます。
ではここで中部電力(カテエネ)の「forAPプラン」と他の電力会社を比較してみたいと思います。
中部電力(カテエネ)の「forAPプラン」と他の電力会社を比較
ここで比較する方法は中部電力(カテエネ)forAPプランと他の電力会社はアマゾンプライム4900円をプラスした年間料金で比較したいと思います。
比較するのは中部電力従量電灯B相当のプランです。
ポイントプランforAP
中部電力(カテエネ) ポイントプランforAP | あしたでんき 標準プラン | HTBエナジー ウルトラ中部 | 楽天でんき プランS | |
20A150kWh | 50899.20 | 51700.00 | 50373.52 | ー |
20A300kWh | 96871.20 | 98500.00 | 95427.52 | ー |
30A200kWh | 69655.20 | 67300.00 | 66154.24 | 68500.00 |
30A300kWh | 100303.20 | 98500.00 | 94966.24 | 100300.00 |
あしたでんきをチェック | HTBエナジーをチェック | 楽天でんきをチェック |
おとくプランforAP
中部電力(カテエネ) おとくプランforAP | あしたでんき 標準プラン | エルピオでんき スタンダードプランS | 楽天でんき プランS | |
40A200kWh | 73087.20 | 67300.00 | 72832.48 | 68500.00 |
40A400kWh | 137923.20 | 129700.00 | 129520.48 | 132100.00 |
50A300kWh | 107167.20 | 98500.00 | 103987.48 | 100300.00 |
50A500kWh | 175543.20 | 160900.00 | 160675.48 | 163900.00 |
60A600kWh | 213163.20 | 192100.00 | 192930.64 | 195700.00 |
あしたでんきをチェック | エルピオでんきをチェック | 楽天でんきをチェック |
これを見るとA(アンペア)が低く電力使用量が少ない家庭ではお得になる場合もありますが、電気使用量が多くなるとかなりの開きが出てきて他の電力会社の方がかななりお得になることがわかります。
ちなみに他の電力会社はAmazonプライムの4900円もプラスして計算しています。
中部電力エリアでおすすめの電力会社をこちらでまとめて紹介しているので良かったらチェックしてみてください。
ただ、「ポイントプラン」や「おとくプラン」にはさらにポイントがいろいろつく特典があります。
ポイントが貯まる方法
for APプラン
カテエネポイント(1年目1,000P/年、翌年以降500P/年)
ポイントプラン
入会時 | 最大300P |
毎月のチェックでたまる | 2年間で最大1,680P |
毎月の電気・ガス料金に 応じてたまる | 毎月の電気料金200円につき 1P |
家族ポイント割ご加入で たまる | 2年間で2,400P |
引用:https://miraiz.chuden.co.jp/home/electric/menu/basic/otoku/index.html
おとくプラン
入会時 | 最大300P |
毎月のチェックでたまる | 2年間で最大1,680P |
毎月の電気・ガス料金に 応じてたまる | 毎月の電気料金200円につき 1P |
家族ポイント割ご加入で たまる | 2年間で2,400P |
引用:https://miraiz.chuden.co.jp/home/electric/menu/basic/otoku/index.html
となっています。
例えばポイントプランの30A300kWhの場合、カテエネポイント500P/年として計算、毎月のチェックでたまる「年間840P」、毎月の電気・ガス料金に
応じてたまる100,000×0.5%=「年間500P」、家族ポイント割ご加入でたまる「年間1200P」という特典があるので
500P+840P+500P+1200Pで2540P貯まる計算になります。
これを加味して計算すると年間97,263円というのが私の計算結果です。
ただ、この特典もマックスで計算しての話ですので全員がここまでもらえるわけではありませんし、手間ということも頭に入れておくことが大切です。
これでも他の電力会社の方がお得な可能性がありますね。
さらに電力使用量が増えると他の電力会社の方がお得な可能性が上がってくるのかなと思います。
計算間違っていたらすみません。
あくまでこれくらいという感じで思っておいてもらえればと思います。
ちなみにここで比較した他の電力会社もポイントサービスや割引などがあるところもあるのですが、他の電力会社はポイントや特典は加味して計算していません。
forAPプランの注意点と解約について
forAPプランの注意点としては解約の部分です。
公式サイトでは
「for AP」プランの適用期間途中で、お客さまに「for AP」プランの適用がなくなった場合は、適用終了日からあらかじめ定めた適用期間の末日までの残存期間の月数(1月未満の端数は切り捨てます。以下「残存月数」といいます。)に375円を乗じた金額を、原則、解約手数料として申し受けます。ただし、適用期間の更新にあたって、適用期間更新日の前に当社があらかじめAmazonプライムギフトコードをお知らせした場合で、適用期間の更新を待たずに終了されるときの解約手数料は、残存月数に12を加えた値に375円を乗じた金額といたします。
引用:https://katene.chuden.jp/campaign/amazon/index.html
となっています。
この点は注意が必要です。
他のプランも2年契約などとなっているものが多いのでチェックしておくのが良いと思います。
では中部電力(カテエネ)のAmazonプライムの「forAPプラン」の口コミ・評判を見てみたいと思います。
中部電力(カテエネ)のAmazonプライムの「forAPプラン」の口コミ・評判
#中電 のforAPプランって、Amazonプライムが着いてくるからお得ってめっちゃ宣伝してるけど『ついてくる』って表現は誤解を招かないか?
如何にもタダでついてくるみたいに表現されてるけど、ちゃっかり月割で電気料金に加算されるんだよ…
多少安いけど、ついてくる!表現は騙されると思う(๑•̆૩•̆)— 嵐な日々 (@tapeko2) July 31, 2020
カテエネのforAPプランってそんなにもお得じゃないのね…
— みーたん (@manalino3) July 17, 2020
中電のforAPプラン、契約20Aの基本料金で計算してみると一年で4500円高くなる。アマプラの年会費は4900円だから、400円お得になるってことか。たかが400円かされど400円か。。。
— にいな (@_22_nina_77_) December 14, 2019
口コミを見てみるとAmazonプライムが付いてきてお得と考えている方とAmazonプライムが付いてくるけど基本料金が上がるからそんなにお得ではないという方、さらにAmazonプライム料金が通常よりも年間400円お得になると計算されていてる方などです。
そんなにお得ではないと思っている方が多いようです。
では中部電力(カテエネ)の「forAPプラン」のデメリットを紹介したいと思います。
中部電力(カテエネ)の「forAPプラン」のデメリット
・forAPプランの途中解約で手数料がとられる
・ポイントでお得になるけどややこしい
・電力使用量によっては他の電力会社の方がお得
Amazonプライム料金を払ってくれるわけではない
口コミなどを見ているとAmazonプライムの料金を払ってくれるというように思っている方もいるようですが、しっかり基本料金に上乗せされています。
確かに通常のAmazonプライム料金に比べると年間400円お得になりますがすごくお得になるわけではありません。
forAPプランの途中解約で手数料がとられる
上の注意点のところに書きましたけど、forAPプランの途中解約で手数料がとられます。
Amazonプライムを利用しているなら良いですが、利用しなくなって解約したいとなったときのことを考えてチェックしておくと良いと思います。
使わないなら他の電力会社や他のプランの方がお得になる可能性が高いですからね。
ポイントでお得になるけどややこしい
通常の電気料金だけで比較すると他の電力会社の方がかなりお得になる場合が多いのですが、カテエネの場合いろいろポイントが付いたりしてお得になる特徴があります。
ただ、とてもややこしい、わざとややこしくしているんじゃないの?って思うくらいです。
わかりやすく電気料金が安くなる方が良いという方は他の電力会社がいいですね。
電力使用量によっては他の電力会社の方がお得
上での計算結果でもわかる通り電力使用量によっては他の電力会社の方がお得になる可能性があります。
電気使用量が少ない家庭でAmazonもよく利用するということならforAPプランは選択肢に入れても良いかもしれません。
まとめ
一見お得に見えるようにいろいろポイントや割引などが付いていたりしますが、とてもわかりにくいです。
自分で計算していてわけがわからなります。
あといろいろ特典はありますが、総合的に見て結構デメリットも大きいです。
毎月のチェックでたまる2年間で最大1,680Pもチェックしないといけないわけですよね。
家族ポイント割加入も他の親族がプランに加入しないといけないしとか正直面倒です。
それだったら単純に電気料金を安くしてくれた方がわかりやすくていいですよね。
って私はなります。
それに2年契約とかあったりして、カテエネ一筋ということならそれで良いとは思いますが、乗り換えの時もいろいろ面倒になりそうですね。
まあカテエネとしては解約品用に全部利用してもらうことが狙いではあるわけですけどね。
単純に電気料金で考えるのであれば他の電力会社でしょうかね。
コメント